イヤイヤ期、、

ついに来ました2歳のイヤイヤ期。

ウチの子はイヤイヤとは言わないが、

ご飯を食べることをやめてしまった( ̄ー ̄)
お腹が空いたら食べるって??そんなのウソ。

一日の摂取カロリーはいくら?最近お腹痩せてきた?と心配だらけ。

私も子供も、食事の時間が苦痛になってしまって悪循環。

みなさんどうしてますか??
子育ては、毎日悩みだらけ(^^;)

地粉はお菓子作りにも使える‼

ブログを3カ月も放置。バタバタしているとあっという間の3カ月。もう7月で2017年7半分以上も過ぎた(゚〇゚;)

さてさて、

小麦の消費量が多い我が家。

小麦粉よりも、1.5㎏も入っている長野県産地粉は割安です。

一応、お菓子にも使えると袋には書いてある…。しかし、なんだか信用ならずお菓子には使わずに今まできました。

そこで、

今回ダメ元でスポンジケーキを作ってみました。(じーさんの誕生日ケーキだから失敗してもいいやーくらいで作りました笑)

見事成功◎


何も考えず、レシピ通り小麦粉を地粉に変えて作りましたが、なんの問題もなく膨らみました。
その後もクッキー焼いてみましたが、問題なし‼

地粉ファンになりました(^^)

長野県産で地産地消。何よりお買い得♪