み〜るんヴィレッジ*長野市

以前から、み〜るんヴィレッジのパンが食べたくて、でもなかなか足が伸びなくて。
今回、やっと行くことができました。

パンだけじゃなくて和菓子や洋菓子など食欲スイッチ入ります。

今回は、おひさまベーカリーでパンを買って、隣のおひさまカフェそよかぜでイートインしました(^^)

お水とお手拭き出してくれました。子供椅子をお借りして、息子は買ったパンを美味しそう食べてました。

(写真汚くてすみません↓)

このフレンチトーストやみつきになりそう。この甘さといい、パンの感じといい最高。

息子とデザートとして食べました。

子どもには、かぼちゃパンと野菜がのってるパンを。

私は、カフェメニューの中、ポットシチュー(ビーフシチュー)を頼みました。

ビーフシチューの味付けは、野菜の自然な甘さとこくがあり、でもあっさりとしていて、小さな子供でも食べられるものでした。このフランスパンのようなパンも美味しかった。


カフェは窓が広く、のんびりゆったりとできる雰囲気で、子連れにも優しく素敵なところでした。

子供がもう少し大きくなれば、ゆったりコーヒーも飲めるかな。

親子クッキングがあったり、土日はランチブッフェがあったりと、いろんなイベントを開催しているみたいです。

絶品‼お豆腐チーズケーキ

息子が生クリーム入りの物を食べると、どうしてもお腹を壊してしまうので、、

生クリームの代わりに豆腐を使ったチーズケーキを作ってみました(^^)

レシピは、クックパッドからこちらを参考にしました↓

炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ

国産のレモンを買ってきて、皮もすりおろしてがっつりレモン効かせてました。このレモンの風味がまた最高でした。

お豆腐感、言われないとわからないくらい。

生クリームもバターもなしでとってもヘルシーなのも魅力。

砂糖は50㌘に減らしてみたけど全然問題なし。
炊飯器でとなってましたが、私はオーブンで180度60分で焼きました。(炊飯器が甘いにおいがつくのが嫌だったので。。)

お味のほうは、、

息子絶賛‼

「もうーもうー」ともう一個ちょうだいと大変でした。

大人もヘルシーだからと罪悪感なくぺろり。
豆腐なら小さい子供のおやつにいいですね。お友達にもおすそ分けできる逸品に出会いました◎

幸来亭*長野市

トレインギャラリーのあとは、エムウェーブ近くの幸来亭でランチ。

ここは、小上がりスペースが広くて子連れでも行きやすい。子供用の椅子も貸してくれます。子連れが結構いました。

あんかけ焼きそばが有名みたい。
あんかけ焼きそばとチャーハンのコンビ。

ぎょうざは、10.20日は半額みたい。

塩あんかけ焼きそば


中華ってしつこいイメージが強くて、最近はあまり食べたいと思っていなかったけど、

ここのは無駄な物が入ってないというか、あっさりとしていてまた食べたい(^^)

トレインギャラリー*須坂市

現在、電車ブーム。

須坂インター近くのトレインギャラリーとやらに行ってみました。

お蕎麦屋さんの隣にあります。おじさんの趣味から始まったのかしら?笑

すごい量のミニチュア鉄道がありました。


運行時間があって、その時間になると電車を動かしてくれます。そのクオリティ半端ない(゚ロ゚)
子供はもちろん楽しめますが、

大人も見入っちゃいますよー。
こじんまりしてて小さい子を連れて行くにはいい感じ◎