胡蝶庵の抹茶パフェ*長野市

パフェがどうしても食べたくて、南長野の胡蝶庵まで。

2時頃、お客さんは少なくゆったりとしてました。
子供イスが用意されていて、子連れでも行きやすい。

ウチの子は、じっとしてられないだろうと思い、普通に長いすに座らせました。

親子ともメニューをみただけで、テンション↑

息子は「わぁーーーー‼」と大歓声。メニューみてるだけよ。。
パスタなどご飯物もあってそそられましたが、

今回は、目的の抹茶パフェを。


でかっ!!贅沢すぎ(゚◇゚)

抹茶のいい苦み。和スイーツ最高‼

いろんなものが贅沢にのってて、食べすすめるのが楽しいパフェ。生クリームの下にあったら、抹茶のわらび餅おいしかったー

でも、子どもにはちょっとまだ大人のお味だったみたい。抹茶のアイスクリームとコーンフレーク食べてました。

子どもが嫌になってきたため、半分は大忙しでしたが、お腹いっぱい食べて幸せなひとときでした。

ママも息抜き大事だもんねー。

杏苑で中華ランチ*千曲市

上山田温泉の笹屋ホテルにある中華のお店へ行ってきました。ずっと行きたかったところ(^^)
旦那に子供を預けて、友達とランチに行かせてもらいました。

長野市から車で45〜50分くらいで到着。

グランドメニューもありましたが、せっかくランチにきたのでランチメニューをいただきました。

2000円のセット。すごいボリューム。

大皿を選ぶことが出来て、そこに麻婆豆腐と春巻き、スープ、ご飯、杏仁豆腐まで。

春巻きぱりぱりっで感動。

大皿のものは友達4人とも違うものを選んで、みんなで食べました。

お味はどれもピリ辛でうまい‼‼エビチリ、エビが大きくてぷりっぷりでした。

大人数で行くといろんなものを食べられて、お得感増しますね。

回るテーブルにみんなテンション上がる(^^)/


他のランチメニューは、担々麺セットや麻婆豆腐セット(陳さんの辛ウマの)があったり、どれも魅力的。
陳さんの麻婆豆腐が食べたくて、グランドメニューから注文。この辛みくせになる。

ご飯とこの麻婆豆腐だけでいけるよ。

ランチのあとはホテルの温泉へ。一人590円で入れました。

ホテル内だから、清潔感もあって備品も整っていて手ぶらでも行けます。タオルもちゃんと置いてあるの、ありがたい。

いい湯でした。

贅沢な女子会になりました♡

たまには、子供と離れてリフレッシュもしないとね。

ジーパンをiPadケースにリメイク

iPadケースを作って欲しいと旦那からのオーダーあり。

どうやったら簡単につくれるか、、
要らないジーパンの足の部分がiPadのサイズにぴったり‼

キズが付かないように裏には、またもや要らなくなったフリースのズボンを活用。(前回、息子のズボンを作ったときの余りのもの)

要らなくなったものばかりで作ってて、

鉄腕ダッシュの0円食堂みたい( ̄ー ̄)